
エバーノートがオワコン過ぎるのでUpNoteへ1日で乗り換えた!
起動が遅い モッサリしてる 同じメモが2つも3つも勝手に作られる サブスク料金が年々上がる こんなメモアプリあったら使いたいでしょうか? 私はかれこれエバーノー ...

気分が上がらない時は航空会社の音楽で乗り切る!
普段の生活でどうしてもテンションが下がるとか、やる気がない時って出てきませんか? そんな時はやる気を奮い立たせることや、身体の動かした方が良いなど等さまざまな方 ...

JAL格納庫見学に初めて参加してみたが予想を裏切られた!
航空会社主催のハンガー(格納庫)見学ってご存じでしょうか? JAL・ANA各社で実施されている、飛行機の格納庫を見せてくれる「大人も子供も」楽しめる内容の工場見 ...

花火大会の穴場はネットで知れ渡った時点で穴場じゃなくなる!
ネット情報などで「○○花火大会 穴場」ってなキーワードの記事見かけたこと、ありませんか? 昔の私もその手の記事を必死になって書いていた苦い思い出があるのですが、 ...

大人の工場見学で立ち寄ってみたいもの4選!個人的には格納庫見学がおススメ
工場見学、というとどうしてもお子さま向けのイメージがあるかもしれません。 ただ、中には大人向けだが、子供も同時に楽しめるような工場見学もあるものなんです。 今回 ...

物事に執着しない方が上手く行くらしいんだけど難しいよね!
こんにちは、以前とある某自己啓発セミナーで110万円程溶かしたウコンです。 今日も元気にお過ごしでしょうか? さて、今日のテーマは執着です、執着。 いま現在何か ...

穴守稲荷駅から羽田空港国際線まで炎天下歩いたヒマな人の話!
土日ヒマ(いつもヒマだとは言ってません→こういう人は大概ヒマなんですがね)だったので、京急線の穴守稲荷駅から羽田空港第三ターミナルまで歩いてみました。 いつも家 ...

振る舞いを変えれば自分が変わる理由とは?!
自分を変えるには振る舞いを変るととよい、というのを聞いたことあるかもしれません。 成功者のように振舞う 既にそうなった素振りをしろ などなど色々ありますよね。 ...

自己啓発セミナーの断り方参考例!断り方を間違えると粘られます!
自己啓発セミナーのオファーを頂いたけど断りづらい。 何かいい言い訳を考えなきゃ、と思ったかも知れません。 結論から言うといい理由は存在しません。 あることをスパ ...

自己啓発セミナーに参加して後悔せぬように一度冷静になろう!
私はかつて某自己啓発セミナーに2回参加して、 合計1,100,000円程溶かした痛い人です。 で、結論から言っちゃいますよ? 「参加するのは止めときなはれ」と当 ...